神奈川県(座間 相模原 平塚)の アイメイク、エステのことならRelaQua

  • 広告・営業電話お断り

    046-255-0214

    営業時間 10:00-18:00/定休日 日曜日

  • ご予約はこちら
  • LINE

ブログ

Blog

image
image
image
image
外部講習行ってきました!

2015.02.25

先日、リラクアスタッフみんなで永田町で講習に参加させていただきました。

強いチームワークを作る!と言うテーマで有名なアドラー心理学者と言う方の理論に沿って話は進められました。

講習を開いてくださった会社はスタッフがみんなでお互いをゲーム感覚で評価しあってとても楽しくまたモチベーション高く仕事をしてるそうです。その方法がアドラー心理学思想に似てるなぁ!と言うことだったそうです。

この方がアルフレッド•アドラー

心理学…って興味はあるけどすごく難しいイメージで、眠くなりそ…なんて思っていました。笑。でもすごくわかりやすくて面白い!!なるほど〜と思うことがいっぱいでとても興味深い話でした。

先輩や部下との人間関係を子育てに例えてお話ししてくれました。一見どこに共通点があるの?って感じですが、アドラー心理学上、子供と親との関係と部下と先輩との関係は同じなんです。

褒めて育てると良く聞きますが、褒めると調子に乗る➡︎もっと頑張ろうとする。

でも、甘やかすのでは?

そう、ただ褒めるだけでは今度は褒めないと何もしない子(人)になってしまうかもしれないのです。なので、アドラーは褒めるより、感謝をする。という事を勧めてます。

人は自分の存在価値を見出す、認められるとやる気が出てくるんです。感謝されてやったことで自分が満足するから頑張る、頑張りたくなるのだそうです。

これは話の中のほんの一部ですがなかなか面白い、今すぐにでも始めたいと思える話でした。とても収穫の多い講習でした。

講習後はスタッフで久しぶりにゴハンを食べながら講習を聞いて思った事や普段感じてる事を熱く語りました。コミュニケーションって大事ですね!とても楽しくでもすごく良いミーティングとなりました!またリラクアの絆が深まった気がします。

リラクアはこれからも常に向上心を持ってお客様の為にスタッフの為に良いお店作りをして行きます( ^ω^ )

素敵な1日をありがとうございました!

スタッフ河本

image
image
image
image
永田町にて…心理学セミナー

2015.02.24

『アドラー心理学に基づく強いチームのつくり方』課題のセミナーに
リラクアスタッフ一同講義を受けて参りました!!
アドラー心理学の本を読まれたことは、
ありますか?
お恥ずかしいですが…
小山は、読んだことがなく…
セミナーで、内容をはおくしたように
思います!!

image

小倉広講師の本に、『ほめるな、叱るな、教えるな』
この題名をみて…小山には、なんのこと??チンプンカンプン?(゜_。)?(。_゜)?
講義を聞いていて…なるほど~納得!!
そんな時間だったのです。

例として
お子さんが、お留守番をしていてくれた場合、『いい子だったねぇ~偉いね~』と、言いがちかとおもわれますが、『ありがとう。助かった!』
と、いうような感謝を伝えることで勇気づけになっていくらしいのです!!

このように言われることで
仕事先だったり家庭での会話でも
上手に伝えることができますよう
これから…お客様に対しての接し方も気をつけながら、より良いチームワークで…
働きよいお店にしていきたいと…
思いながらのセミナーでした!
『ありがとう』の言葉をわすれずに身に付けていきたいです。

スタッフ小山

image
image
image
image
スタッフ全員でセミナーに行ってきました

2015.02.23

アート担当の三澤です。

興味をひくタイトルのセミナーがあったので、スタッフ皆んなと参加してきました。

image

会場である永田町まで向かう電車の中、セミナーが終わってからのご飯屋さん探しにいそしむみんな。あれー?何しにいくんだっけ(;゜∇゜)

そして会場にはスーツ姿の男性が8割。さすがビジネスセミナー。その雰囲気だけで身が引き締まります。

三時間にわたる内容で印象に残ったのは

●勇気づけ
→失敗したら間違いを正すのではなく勇気づける。例えば子供が手伝いして失敗しても、頑張ったねとホメる。仕事でミスをしても、良くしようとして失敗したら、改善策を話し合うことで改善できるはず。とのこと。
失敗してダメ出しされたら、新しいことに手を出さなくなる。

確かに…

●感謝を伝える
→「ありがとう」と言われたらもっとやってあげたくなる。人に感謝していると2倍になって返ってくる

●良いことをみる
→例えば70点のテスト。30点のマイナスをみるのではなく70点もできたといってホメる。じゃあ、あと30点はどうしたらいいかな?と問いかける。

今日のセミナーを終え、理想論ではなく職場でも子供に対して実践していくことで、自分も成長させていければと強く思った1日でした。

                                                                                                                                                                                                                                        

image
image
image
image
冬晴れの中…お散歩♪

2015.02.10

こんにちは~(*^^*)
スタッフ小山です!
年明けて、既に2月になりました!
早いですね~(*´-`)
今年も充実した年にしたいとおもいながら~日々、大切に過ごそうと
思っています(~O~;)

寒くてなかなか部屋から出るのも勇気がいりますが~
晴れて気持ちがよかったので…
久しぶりに、相模原公園にお散歩に行ってきました~(^^)
陽射しに感謝…

image

image

花壇には、お花がキレイに咲いていて
暦では、春になっていますが~
少しづつ春が近づいているのですね~*
清んだ青空に…気持ちも晴れやかになりました\(^^)/
愛犬は、なかなかお散歩が
進まず、足を突っ張ったりして動かなくなったりしましたが~
気分転換になったと思いたいです?!

image

image

暖かな日をみつけながら…
お散歩を楽しませてあげたいです(*^^*)

image
image
image
image
鳥取、島根旅行!!

2015.02.08

先日、友達の結婚式があったので島根県へ行ってまいりました!(^^)
初!島根でせっかくなのでとの事で観光旅行もしてきました♫

雪が心配でしたが市内は時々ポツポツ雨が降ったくらいでほぼ晴れてました(≧∇≦)
さすが晴れ女!!と自分を褒めつつ天気の神様に感謝!!

(null)
米子鬼太郎空港に着いてまず、水木しげる先生の出身地ということで水木しげるロードとやらを探索!!
そしたら鬼太郎とねずみ男を発見!!!
すかさずパシャリ!!✨
カフェアートのカフェラテもかわいい♡

そしてカニ丼を堪能★

松江城や玉造温泉街で足湯をしたり。
この足湯、『熱め』と『ぬるめ』があったので『ぬるめ』に入ったのですがぬるめでもかなり熱い!!

(null)
泊まった旅館はかなり山の中で向かってる途中で雪が!!

(null)

(null)
スタッドレスタイヤではあったけどヒーヒーいいながらなんとか向かいました!
温泉気持ちよかった〜(ー ー;)

そして、1番の楽しみ、出雲大社!!
縁結び!!
いいご縁がありますよーーにーーー。。
と念入りにご祈願!!

(null)

最後は島根和牛で締めました!!

(null)
久々の旅行を満喫です!!
癒されましたーー!!!
ありがとうございましたー!
また頑張るぞーー(≧∇≦)

スタッフ 河本

TOP