神奈川県(座間 相模原 平塚)の アイメイク、エステのことならRelaQua

  • 広告・営業電話お断り

    046-255-0214

    営業時間 10:00-18:00/定休日 日曜日

  • ご予約はこちら
  • LINE

ブログ

Blog

image
image
image
image
我が家のパン屋さん

2014.10.16

最近、我が家はパン作る機械を購入し食パン作りにハマってます。
残ったお米を入れて作れるんです。
お米じゃなくて炊いたゴハンでできるんです(^_^)
なので、たくさん炊いたけど余っちゃった!っていう時はパンにしちゃうんです!我が家にとってゴハンも傷めずにすむし、美味しいパンに変わるので一石二鳥!!
パン大好きな家なので。。
主食がパンな勢いです。
私は和食派なので朝ごはんは米と味噌汁!ってタイプなのですが、
他の家族はパン食べてます。

ホント、本格的なしかもモチモチの食パンができるんです!
パン屋も真っ青です!

IMG_4370-0.JPG

IMG_4371-0.JPG
夜のウチに予約しておくと朝は出来たてのパンが食べられます!
香ばしい良い香りで目覚めるのが最近の母の楽しみです。

お餅もついてくれるし、ケーキもクッキーもできる!とっても優秀な機械です!

IMG_4381.JPG
パンが大好きなウチのワンコ。
香りに誘われていつも機械の周りをウロウロしてます。笑

IMG_4382.JPG
我が家のパン職人です。。
The!ママ!

スタッフ 河本

image
image
image
image
まつ毛エクステ スクール 平塚市

まつ毛カールや脱毛で来てくれていたYさん。
やりたいことを迷っていたところで 、まつ毛エクステを習うことになりました。

image
image

●講習を受けてみてどうでしたか?
最初は、一本一本ツイザーで分けるのがのが苦手で、じれったくてムズムズしました。少しづつ、早くつけれるようになってきたら快感!クセになりそう!ウィッグでの練習も楽しいです☆
もっと練習して100本30分をめざしマッスル♪♪
image

●モデルをした感想
マツエクは初めてだったので比較は出来ないのですが施術時間90分は長かったようです(笑)。下まつ毛のテーピングに時間がかかったのと右目の時に少し染みたりしました。おでこに手がぶつかったりしましたが出来上がりは全く違和感がなく満足です!

●講師(三澤)より
やりたいことなのと、のみ込みの早さで、あっという間に上達していきましたね。自分なりに工夫している姿に今後のノビシロを感じます。 他に勉強していることと合わせて、今後の活躍が楽しみです☆ ちなみに100本60分で上等です( v^-゜)

image
image
image
image
4ヶ月になりました(*^^*)

2014.10.10

こんにちは♪
10月になり…めっきり朝晩は、肌寒くなって参りました!!
衣替え済んでいるでしょうか?

完全には、終えていませんが…
小山もボチボチ頑張ってます(^^;

先日、お友だちのチワワちゃんと
家のチワワちゃんを連れてドライブに出掛けてきました~( ☆∀☆)
何度も休憩しながら。。。
小山のチワワちゃんは、ワクチンがまだ終わってないので、心配でしたが
かなりハッスルしていて…
友達のワンちゃんに、積極的に追いかけていました♪
とっても癒された時間(^^)
以前の愛犬は、ワンちゃんにも人間も苦手でしたが~今回のチワワちゃんは大丈夫そうです…?

まだ、この先…変わるかもしれませんが…
大丈夫であってほしいです。

image

image

お友だちのチワワちゃんの名前が
『つくねちゃん』2才
パパさんが、焼き鳥のつくねが好きで命名されました♪

小山家では、『くるみちゃん』4ヶ月
この名前も、パパがくるみが好きなので…命名されました♪

お互いにパパの好物で、名前つけられて…笑えますよね~
まだ、可愛いい名前でよかったぁ~

同じブリーダーさんのところから
出会いがあり…家族になりました(*^^*)

健康で、元気に育ってほしいです!!

image
image
image
image
新しい日課!

2014.10.02

こんにちは河本です!

涼しくなりダイエットも兼ね、体力作りに朝活始めました(^_^)

朝活とはその通り朝の活動です!

朝、6時に起きて1時間ほどウォーキングってかっこ良くいいたいですが今のところ、まぁ…散歩ですわ。

でも朝気持ちいいです!
今は金木犀がほんのり香ってすごく癒され ます。
きっかけは以前から朝の散歩をしている父に誘われたところからなんですが。

「えぇ!朝は少しでも寝てたいよ」
と思っていた私ですが、いざ始めるとすごく良い!!
まだ始めたばかりですが1日の体調も良い感じがします。

そしてお父さんのいつものコースを歩くと、すれ違う人や玄関の掃除をしてる人がお父さんに「おはようございます!」
って挨拶してるんです!

いつの間にかそんな散歩友達?まで!!

けっこう毎朝、同じ時間帯に散歩や掃除してる方たちがいて毎日顔を合わせてたら顔見知りになったというのです。

また、全然知らない初めて会う人でもすれ違いざまに挨拶してるんです!
「あっ!仲間」って思うみたいです。

海老名はまだこーゆーのが残ってるんだぁ(^ ^)と嬉しくなりました!

締めは神社の境内でラジオ体操第一。笑

心も体もハマりそうです♪(´ε` )

IMG_4247.JPG
朝活の相方、My Fatherです★

スタッフ河本

image
image
image
image
まつ毛エクステ スクールレッスン

現役美容師のAちゃん。マネキンでの練習を終え、細かい作業もそつなくこなし、本日は初めてモニターレッスンを行いました。

image

●生徒Aちゃんより
とても緊張しましたが、人の目に触れるという感覚を学べました。
思ったところに付けられなかったり、睫毛を引っ張ってしまったりして少し怖かったです。

●モニターさまより
初めてのエクステで片目が終わるまでずっと緊張してました。
まつ毛エクステというものは、肌に睫毛が当たったり、重さの違和感が多少あるのかと思っていましたが全く感じませんでした。

そして、一緒に受講している現役美容師のIちゃん。モニターレッスンを繰り返し、手も慣れだいぶ出来るようになってきました。今日はお友達と一緒にレッスンへ。 人の施術を見ることでもたくさんの発見があり気づかされることがあります。

image

●生徒Iちゃんより
今日は私の友達もエクステを学ぶ事になり、いとこの子にモデルになってつけました。まだ2回目なのに手先が器用な人で、とても上手くつけてました。モデルさんは初めてエクステをつけたので緊張してました。

TOP